2004年度 第19回日本鳥類標識協会全国大会 日程

要旨すべて<PDFファイル 421KB>


●2004年11月27日(土)

12:30 受付開始(宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター)

13:00 開会宣言

歓迎の挨拶・・・日本鳥類標識協会全国大会宮城大会実行委員長:竹丸勝朗

会長挨拶・・・・日本鳥類標識協会 会長:風間辰夫

来賓祝辞・・・・宮城県若柳町長:菅原郁夫殿 / 宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団理事長:川合 宏殿

13:30〜14:50 シンポジウム(東北地方における標識調査)

岩手県内で行われている鳥類標識調査の紹介および盛岡市雫石川河川敷における標識調査結果 足島におけるウトウの標識調査 宮城県鳴瀬川河口ヨシ原における標識調査-2000年〜2003年(4年間)の記録 海岸林での標識調査:杉野目斉 飛島(山形県酒田市)における標識調査
(調査地をクリックすると発表要旨がご覧になれます。)

1.飛島(山形県酒田市)における標識調査:大沢八州男(日本鳥類標識協会)-(要旨)

2.岩手県内で行われている鳥類標識調査の紹介および

盛岡市雫石川河川敷における標識調査結果:作山宗樹(日本野鳥の会盛岡支部)-(要旨)

3.足島におけるウトウの標識調査:竹丸勝朗-(要旨)

4.海岸林での標識調査:杉野目斉-(要旨)

5.宮城県鳴瀬川河口ヨシ原における標識調査-2000年〜2003年(4年間)の記録-: 菊田英孝-(要旨)

15:00〜16:00 総会

16:00〜17:00 一般講演

1.イワツバメの減少化と年齢:武下雅文-(要旨)

2.標識調査で確認された鳥類の特殊な個体変異:梶田学(京都府)-(要旨)

3.恥骨による性の識別の試み:茂田良光-(要旨)

18:00 懇親会(ホテルサンシャイン佐沼)


●11月28日(日)

5:00〜7:30 エキスカーション(マガンの朝の飛び立ち)

9:00 記念撮影

9:15〜10:15 一般講演

4.新潟県関屋海岸におけるトラツグミの移動傾向:千葉晃(日本標識協会にいがたグループ)-(要旨)

5.新潟県瓢湖で越冬するオナガガモの性比とその変化(2003/2004):千葉晃(日本歯科大学)-(要旨)

6.新潟県瓢湖でみられたオナガガモAnas acuta(雌)の越冬地換羽例:本間隆平(瓢湖標識調査グループ)-(要旨)

10:15〜10:35 ポスターセッション

1.印旛沼の鳥類:桑原和之(千葉県立中央博物館)-(要旨)

2.印旛沼のチュウヒとハイイロチュウヒの生息状況:浅川裕之(千葉市野鳥の会)-(要旨)

10:35〜11:30 一般講演

7.北日本から千葉県・鴨川漁港へ飛来が確認されたカモメ類について:前原一統-(要旨)

8.AN ASIAN BIRD-BANDERS MANUALについて:須川恒-(要旨)

9.密猟問題と鳥獣保護関係法律の運用:風間辰夫-(要旨)

11:30 閉会